-目先の禁断症状だけでなく、一年後二年後までを見据えた「禁煙対策」-


 (C)JNSKC 2016-









=世には「如何に煙草が”悪”であるかを強く再確認し、「嫌煙」になることで煙草を止めようとする禁煙法」というものもあるらしく、そう言ったものは「禁煙にはデメリットしかない」「あんなもの吸うのはこんなにも馬鹿げたことなのだ」と繰り返し利用者に言い聞かせ、自然と煙草を止めたくする。 あるいは続ける気を無くさせるんだそうです。


ただ、これはある程度最初から煙草のことが「悪」である認識が強く、「できれば止めたい」と【本心】 で考えている前提がなければ、なかなか効果がない場合もあるのではないかと思います。


このマニュアルはそういったものとは種類が異なり、寧ろ私は煙草を止めた今でも煙草のことが好きですし「喫煙文化」が恋しいとさえ思っていますので、悪物にする等ということは考えられません。



また、当マニュアル内でも「精神的なケアやメンタルに関する内容」のことも含めて説明しているので別段否定するつもりはないのですが、「自己をマインドコントロールをして」とか「読むだけで煙草が止められる暗示をかけて」といった一種の自己催眠 を利用 して禁煙を行なう類のものとも異なります。(※メンタル面のコンディションを整えること自体はもちろん大切です。)


飽くまでもこのマニュアルは【実際に禁煙を行った際にどういう症状が現れ、それに対してどう「準備」と「対処」をして行くのか】という部分について、「自己の経験・禁煙経験者の情報・モニターさんを対象にした情報収集や研究」でまとめた内容をシンプルかつ堅実に記述したものであり、その為に必要のない余計なうんちく は一切書いておりません。


 本書は「煙草の有害性や喫煙の愚かさ」等を考えた処で全く動じない【ハナから純粋に煙草の煙が好きだから喫煙を続けてきた様な「根っからの愛煙者」 の方が「それでも煙草をやめなければならなくなった」 場合に、ストレートに禁煙と向き合うことを確りサポートさせて頂ける様にと考えて制作を行いました。









禁煙を行なう際に「お医者さんに見て貰おう」と考えた場合、気になることの一つがその「安くはない治療コスト」になってくることでしょう。

実際禁煙外来を受診して治療を行う場合には大体で以下の様なコストが発生します。



1.順調に一発で禁煙成功した場合の病院の治療費(12週) 20000 円
2.一度失敗して、1年内に再チャレンジした場合の治療費 60000 円






禁煙外来治療では保険が適用されるので、順調に行けば3ヶ月(12週)の期間に20000円程度の治療費で「初期のニコチン依存等の中毒症状」 を払拭することが可能です。


ただし「一度治療を失敗してしまった場合」 には、その後1年は※「保険の適用外」となってしまう為、失敗後直ぐに再チャレンジしたい場合はおよそ3倍(60000円 程度)のコストが必要になってしまいます。(なので、やるのであれば「確実に一発で終わらせる」ことが重要となり、十分に信頼できる医師のもとでの治療が欠かせません。)


※注意:初めての場合でも【35歳以上の方で「※1日の喫煙本数の平均×喫煙年数」が200に達していない場合や、診断で依存度が低いと診断された場合】も保険適用外となってしまいます。(※1日一箱吸い続けて10年経過相当)


しかし、「禁煙」を達成するのに【通院等は殆どの場合で「必要がない」無駄な出費」「寧ろ遠回り」 】である ことを知っている私としては、最初の20000円だけでも言葉が悪いですが「正直ク○高い」ですね。



もちろん私が特にケチ臭い(というか貧乏臭い)のはあります。

この紹介サイトも「フリーの制作ソフト」を使って、全て「フリー素材」と「フリーのホームページスペース」を借りて全部無料で作っているくらいですので。 (私はWEBサイト制作のプロではないので、このサイトも複数ブラウザで表示を確認してはいますが、環境によっては崩れているかも知れません。あまりに内容の確認に支障が来す様な崩れが発生している場合にはご一報下さい。)



ただ、単純明快な話で「不要な費用」というものは払う必要はありませんし、治療内容に関して見ても【禁煙外来で12週を使って治療する内容】というのは、実は本マニュアルで行う様に極普通に「何かに頼らずに禁煙を成功させる」ストレートなやり方で行けば、禁煙開始から「一週間から長くて10日程度」 までには8割以上の人がクリアできる筈の内容に過ぎません。

(要は病院ではその「短期で克服することができる筈のこと」に対して【薬で症状を抑えたり微量のニコチン摂取を続ける等をして、ゆっくりじっくり段階を踏んで取り組んで行く】というものとなっています。)

まずは本マニュアル通りに極力【短期決戦】 での解決を試みて、通院を考えるのは「万が一必要になった場合」にのみ考えれば十分だと思います。(当然そうならない様に成功に導くのが本マニュアルの役割です。)



※禁煙に挑戦する場合は明確な意思を固めて挑む様にしましょう。
「試してみて何の苦労もなく禁煙出来そうだったら止める」 という程度の考えでは、私の知る限りどんな方法を取ろうが通院治療をしようが失敗する可能性が高いです。禁煙は最低限「本気で禁煙を考えた際」 に行うようにしましょう。









禁煙グッズというのは「ニコチンガム」や「ニコパッチ」の様に、少量のニコチンを体に摂取することで、ニコチン中毒による「禁断症状」を和らげながら段階的に治していくスタイルのものが多く、当然中毒の原因であるニコチンの体への摂取が継続される為「治療期間が大幅に長期化してしまう」 という大きな欠点があります。

この点で私のマニュアルの「初期症状である禁断症状は一週間から10日間程度の短期決戦で一気に乗り越える」というスタイルに反しますし、おすすめ出来ません。


(上でも書いた様に、お医者さんで「初期の中毒症状」を克服するのに12週もかかるのは、こういったニコチングッズや薬を使用しての段階を踏んだ治療が実施されるからです。)


また、近年の禁煙治療では主流となっている「チャンピックス」 という薬がありますが、あれの場合は性質上「体にニコチンを入れることはしないで治療できる」ことが非常に大きな特徴となっています。


しかし、これにしても【中枢神経】や【ニューロン】の働きに作用する仕組みの中で「喫煙感情を無理に抑える薬」である為に様々な副作用を伴う例 もあり、これを外来治療で飲み続けて「禁煙に成功」したかと思いきや、終了後に薬を服用しなくなることで喫煙欲がぶり返してしまうパターン も多く、決して万能薬ではありません。

 何の苦痛もなく煙草が止められる「魔法の薬」の様な過剰な期待は寧ろ危険です。








1.報告の多い副作用
=吐き気・頭痛・腹痛・便秘・お腹のハリ・悪夢・不眠・鬱状態

2.危険性の高い症状
=精神錯乱・激昂・自殺・暴力

3.服用時の制限と禁止事項
=車の運転・危険を伴う機械類の操縦・重機類の操縦等禁止

 

何気に痛いのが上記の内の「3」で、日常的に職種や生活スタイルから車の運転や機械/重機の操縦が必要な人 はチャンピックスの服用による治療は出来ません。(まともなお医者なら普通に制限項目です。)医者に止められても自費でネット等で取り寄せて服用することもできますが、当然そのような事はおすすめ出来ません。

そして貧乏性な私としてはやはり値段が高い


「禁煙」をするのにそんなにお金を掛ける必要ないので、「煙草を止める」という人並みの決意さえ確りとお持ちであれば是非 本マニュアルを参考にして頂いて、「低コスト&早期解決」 で一発離煙を成功させて頂きたいと思います。







禁煙を行なう場合は大きく二つの戦いが待ち受けていて、その一つは初期段階の「ニコチン切れの禁断症状」(禁煙後1週間〜10日まで)、更にもう一つは日常的な喫煙の習慣が残す「習慣的依存」(半年〜1年まで)といった、【短期と長期】 の種類の違う影響を乗り越えなければなりません。


実は「禁煙外来」の3ヵ月という期間ではサポート期間としては全くの不十分であり、得に「習慣的な依存」から来る長期的な依存症状に対するケアは 【肝心な時期に治療が終了してしまう】 こととなり、結局はその後に再び喫煙者にリピートするパターンが少なくありません。

(禁煙外来のCM等で語られる8割以上の禁煙成功率は、飽くまで【※禁煙外来の治療を無事に禁煙状態で終えることが出来た率】 に過ぎません。つまり外来治療終了時の統計ですね。)


※禁煙外来の禁煙成功判定:12週の治療終了からさかのぼって4週間 吸わずにいられたら成功らしいです。


◇ニコチン切れの禁断症状 (1週間〜10日間 まで)


喫煙者が暫く煙草を吸えない場合に「無性に吸いたくてイライラ」したり、土砂降りの雨の中でも煙草が切れたら当然の如く買いに走ると行ったアレです。3日目をピークに「吸いたい度」が推移して行くことで有名ですが、本マニュアルでは禁煙した場合の「症状の推移」 を軸に説明を行っています。


◇喫煙習慣が残す習慣的依存(半年〜一年 まで)


「食後にはいつも煙草を吸っていて最高にうまかった」「考え事をする時はいつも一服しながら考えていた」等の喫煙時の行動が、禁煙後にも「煙草がうまかった記憶」 として頭と体に染み付いてなかなか取れず、「その状況になると思い出して吸いたくなってしまう」という【行動依存】

または、喫煙時のニコチンによる原因で気分が沈み込む「禁煙鬱」 になったりと、喫煙習慣がもたらす【自律神経系】 の長期後遺症との戦いです。



これは「期間」においても症状の「強度」においても個人差が非常に大きいのですが、普通は半年〜1年位まではっきりとした症状に悩まされることが多い様です。

「禁煙外来」で治療を行なう場合に確りとケアが可能なのは上記の短期的な「ニコチン切れの禁断症状」に対する脱却までで、その後の長期的に注意していかなければならない「習慣的依存」についてはどの道自分で乗り切らなければならないのが現状です。そういった状況もある為に、上で語った様な「禁煙外来での治療をフルで12週間おこなった患者の1年後の禁煙成功率が5割に満たない」 というデータも生まれてしまう訳であります。


 後々に影響が現れる「長期的な依存性」があることを知らずに、禁煙外来の治療過程を乗り切った所で「よし、禁煙に成功したぞ。」等と油断してしまった時点で「煙草依存性のしてやったり」ということです。



もちろんこの「禁煙戦争」では、そういった「後々まで尾を引く習慣依存」や、「禁煙後暫くしてからジワジワと現れてくる体の変化や問題」 に対しても確りと対策、準備をして行ける様に力を入れて制作致しました。

目先の禁断症状だけでなく、ご利用者様が「1年後にも何年たった後でも確り煙草を吸わなくても笑っていられること」をサポート可能なマニュアルに仕上げています。


 実際に私も日に40本以上吸って【煙草を止めるなんて全く考えられない】と思っていたものの1発で成功させることができた様に、「確りとした準備と対策」 のもとで行えば「禁煙」というのは「よし、じゃあ止めよう」という人並みの気力と覚悟 で十分に止めることができますし、このことは実際に「なんだかんだで喫煙率が世界的に大きく減少」している事実にも表れています。(煙草が生活を豊かにする良い嗜みだと考える私には正直残念です。)

昔はみんなしてスパスパやっていたにも関わらず、それだけ多くの人が禁煙を達成しているということですね。



実際やってみれば「禁煙法」というのは【一つ一つ要点を分析/解析出来てさえいれば】対策は非常に直接的でシンプルなものなので、このマニュアルではそういった「禁煙をする→どの様なことが起きる→どう対応する」 という部分で、皆さんの禁煙活動に「フィットして寄り添う」 ことを目標にしています。


 

ここで一発で確実に禁煙を成功させたい方。止めなければならない方。


本マニュアルと共に「煙草を吸わなくても平気でいられる生活と体」を目指して頑張りましょう。


















本来ならそういった秘密の裏技テクニックを駆使した「奇跡の禁煙法」 があれば一番いいのですが、私の研究ではまだその領域に達していない為に申し訳ありません。(禁煙外来の治療を受けても我慢は必要です。)

ただし、このマニュアルにおいても、自分自身が「一発で禁煙を成功をさせた実体験」 を基盤として【煙草を止めるのには十二分な情報】 は確りと揃えていると自負しております。










こんにちは。
情報ネット生活研究倶楽部の大滝です。

私は大学生の頃に「先輩から非常に可愛がられる形」で煙草を勧められて以来、かれこれ10年以上 喫煙を続けてきた愛煙者でした。 それも油断するとどんどんと本数がかさんで、いつの間にか暇な日や飲酒がある場合は一日に何箱も空いてしまうヘビースモーカーとなっていました。


しかし、それでもあの頃は「周りも皆喫煙者ばかり」 な上に、町でも携帯灰皿さえ持っていれば基本どこでもその辺で煙草を吸えましたしたから特に「煙草を止める」等という様なことはほんの少しも考える事はなくスパスパやっていたのを記憶しております。 喫煙用の場所も豊富に用意されていましたからね。    







ただ、ご存知の通り昨今はどこに行っても「禁煙」「禁煙」で、喫煙所を探すのも一苦労ですし、例え【喫煙エリア】で煙草を吸っていても何故か煙たい目で見られたり、挙句の果てには就活の際の採用条件に「非喫煙者のみ」等と書かれ始める事態となると流石に世の【嫌煙ムード】 もここに極めりという、非常に「喫煙者」を続けることが困難な世の中であることを感じてしまう今日この頃です。 正直寒気を感じて仕方がありません。


 更に極めつけは煙草の「価格の高騰」 っぷりで、煙草を始めた学生の時分に比べてほぼ倍の様な値段 となってしまいました。ただでさえ煙草はコストの面が悩ましい所であったにも関わらず、これによってますます生活を圧迫することとなってしまいました。


自分が喫煙を止めざるを得ないと判断した直接の原因がこの「価格の高騰」です。


「禁煙を達成すると煙草の煙が嫌いになる」等という声もチラホラ聞こえますが、「煙草が大好きであるにも関わらず止めるに至った自分」は、手放した今現在も「煙草自体は好ましい存在」 だと思いますし、それ故に「喫煙の文化」が無くなってしまう世界の「嫌煙ムード」には寂しさの様なものも感じている次第です。


自分の場合はとなりに煙草を吸っている人がいても気にもしませんし、「煙草の副流煙で人に迷惑をかけて・・」 等という意見を聞きますが、そういった煙草の害は根拠も乏しく科学的な証明がされていない上に、もともと大気中には有害なものが色々漂っていますからね。(非喫煙者も生活の中から排出されるもので空気を汚していたりします。)


 排気ガスガンガンの車を目前にして10m、20m先の喫煙所に目くじらを立てる等というのはナンセンスと言うかもはや滑稽ですらありますし、ちょっと自転車で10分20分走れば辿りつける場所に平気でブンブン車を乗り回している人や「趣味はドライブ」 という人はとても喫煙者の煙を悪くは言える筈もないのです。(これは一例を挙げているだけで、嫌煙家のする様に「車を運転する人」を問題視する意図はありません。)



というか、煙草について語られる場合に「定型文」の様にわいて出て来る「煙草は百害あって一利無し」 だの「喫煙時に安らぐのはニコチンの中毒症状が抑えられることで生まれる錯覚に過ぎないので意味がない」だの固くなに言い張る意見は何なんでしょうかね。


 人が幸福であるかは「その人が幸福感を感じているかどうか」 で決まるもので、実際煙草を吸うことでホッと落ち着くひと時を楽しめますし、考え事の際は一服しながらの方が冴え渡りますので、何を外からイチャモンをつけようが「愛煙者にとっては煙草は生活を豊かにする嗜み」に違いないのです。


とある芸人は「煙草を吸ってホッとするのが俺にとっての一利やねん」と主張したそうですが、この点では私も共感する部分が強く、煙草を止めた今でも「ああ、やっぱり煙草って良いものだったんだな」と、思い返して感じることが多いです。 (もはや吸わなくても苦しくはないですが、何だかダラダラしてやる気が出ない時に「今喫煙時の様に煙草を吸えたらエンジンをかけられるだろうな」 と考える場合もあります。)


(頑なに根拠を示すでもなく「一利無し」を言い張る人はいったい【人の幸せや精神の充足】 というものをどの様な基準で捉えているのでしょうか。「ブータン国民の幸福感」も幻とでも言うのでしょうか。違いますよね。)



そんなこんなで言い始めるとキリが無いですが、やはり私は煙草の存在そのものは大好きですし、もはや「愛している」 と言っても過言ではありません。

 

しかしながら、この「止めないと悪になる理由」「続けることが困難な理由」が仕組みとして氾濫した世の中ですので、自分と同様に【煙草のことは好きなんだけど止めざるを得ない】【本当は吸い続けたいのに止めざるを得ない】【肩身が狭くて止めることを考えているけど、煙草の文化が排除されるのは悲しい】と言った「愛煙家なのに禁煙をせざるを得ない状況」 に至ってしまう場合も多く起こり得るのも実情です。


このマニュアルでは、そういった「禁煙に挑む愛煙家」「本当は吸い続けたいのに止めたい」という方にも確りと堅実にサポートできる様に、【煙草を止めると、どういう理由でどのような状態になる】【なので、どういった準備と対策を考えていけば良いのか】という内容を、私自身が「実際に一発で煙草を止めた経験」 を軸にして、更に「モニターさん」や「禁煙達成者」 の協力を得て研究/制作をさせて頂きました。


もちろん書いてあることは【全禁煙者に共通する内容】の為、普通に「煙草に嫌気が差して止めたい人」 にも禁煙を成功させるにあたって十分なだけの情報は揃えています。


ただしこれは繰り返しですが、「何の苦もなく嘘の様に卒煙をすることができる」「読むだけで煙草が止められる自己暗示」等の裏技テクニックを書いたものとは異なります。(分かりませんが「煙草が本当は嫌で仕方がないのに吸ってる人・本心から止めたい人」はそれらのマニュアルの方が効果があるかも知れません。)


 この「禁戦」は「煙草のデメリット・悪質性」等という情報を並べられても完全に「しゃらくさい」様な「ズバリ愛煙者」の方にも参考にして頂ける様に、余計なうんちくや「禁煙正義論」 は抜きに制作 を行っているということです。
  







丁度煙草を止めようと考えていたこともありモニターに参加してみることにした。

しかし最初に内容を見た時の印象はぶっちゃけイマイチ。

 結局”我慢しろ”ってことなのかよと。

ただ、前述の通りに元々止めようと思っていたので、取り敢えず真剣に挑戦していたら、なんかいつの間にかちゃんと止めれてたw。

 今考えるとこのマニュアルで”禁煙についての全貌”を前もっておおよそに把握出来ていたのが大きいのかなと思っている。

これまで何度か挑戦して1日持たずにシケモク吸い始めていたのも、大体は「何も知らずにあの煙草の禁断症状に直面していたこと」から、お先真っ暗な中やってられなくなってた部分が大きいんで、

 禁煙してから「どのくらいの時期でどういう症状が起きて、それがどのくらい続くのか、その症状とどう向き合って対策していけばいいのか」ということが見通せるものが手元にあることは何気に大きいのかも知れない。

このマニュアルは禁煙開始直後に短期的に猛烈に襲ってくる”ニコチン依存”と、その後長期的に尾を引く”習慣依存”の二つに分けて書かれてるが、俺の場合後者の”習慣依存”の症状はあんまり出ない方だったみたいなんで、その点ラッキーだったかも。

マニュアルによると、俺はまだまだ今は油断できない時期らしいが、大体一通りの禁煙の症状は乗り越えた感があるので、おかげさんでぶり返すことなくこのまま止めれそう。

 言う通り苦もなく煙草を止められるような超裏テクが書かれている内容じゃないんで、よくネット教材関係で見かける○万円みたいな高額販売は止めた方がいいだろうけど、

”よし、これが最後の一本。もう煙草は二度と吸わないぜ!”を確り達成させてくれるマニュアルとしては、実際に俺が煙草を手放せた時点で評価はしておきたい。


※この感想文は挑戦開始から半年(6ヶ月)程度時点での記述。
その後この方は1年経過時点でも禁煙を継続されていることを確認しています。









お世話になってます。
現在禁煙順調に継続中です。

私の場合筆者さんと同じで最初から煙草の煙は嫌いじゃなく
ここまで好きで喫煙を続けてきたいわゆる「愛煙家」でしたので
煙草を悪者にしたり、嫌煙的な話をされても全く納得できず

この教材の様に淡々と禁煙の推移と対策が書かれた内容が
私には合ってたのかなと思います。

自分が今「禁煙の道」のどの辺りを歩いているのかを
教材で確認しながら意識的に取りくめる感じはいいですね。

また、私の場合煙草を止めた後にアレヨアレヨと・・(汗)
体重が増加する傾向があるようで・・

その点この教材は特に体重の変化への対策が充実していて
その内容もズバリ今まで自分がハマっていた
ダイエット法の「ノウハウコレクター」っぷりを指摘された感じで
凄くシンプルでありながらも「自分で考えて痩せる」ことを
学べたように思います。

個人的にこの、「体重のコントロールが実は如何にシンプルであるか」
を知ることができただけでも価値があるかも知れません。

煙草の依存症的な症状については結構私は平気みたいで、
この教材内にも書いてありましたが「やってみたら意外とあっけなく」
という感じだったので。


※この感想文は挑戦開始から1年経過後のものです。









こんにちは。

まず最初にご報告しなければなりません。

このマニュアルをもとに禁煙に挑戦したところ、どうにもニコチンの禁断症状に耐えられなくなって一度あっさりと失敗してしまいました。

その後スパスパと煙草を吸いながらマニュアルを読んでみて正直「もっと辛くなくあっさり煙草を止められるような方法はないの?」と思いつつ、とはいえ禁煙外来に受診してそれでも辛そうにしている友達の姿も見ていたので、どうにもお手上げ状態となってしまいました。

しかし、後日「これじゃイカンな」と改めて挑戦したところ、今度は成功wwww

もちろんほぼこのマニュアルで得た知識のみでの再挑戦です。。

なんのことはない、最初の挑戦の時は単純に「煙草を本気で止めよう」という気が曖昧で、なんとなくで「裏技を試す」くらいにモニターを引き受けてしまった私にも落ち度はあったと、今は考えています。(スミマセン)

このマニュアルを実践される方は前もって全体に目を通した上で挑戦を始められることをおすすめします。(「禁煙」を前もって予習することができる内容なので)


最初に失敗した時は取り敢えず勝手に「よーいドン」して、キツくなってから中身を見ればいいや的な感じだったのがそもそもまずかったですwwww

私はマニュアル中で解説されていた「禁煙鬱」の症状が厄介なパターンのようでしたが、前もって理解していたこともあって慌てることなく、お陰様で今では落ち着きましたので、感想をお送りします。ありがとうございました。


※この感想は再挑戦後の期間は正確には不明ですが、初挑戦から約半年(6ヶ月)経過時点での感想です。

※また、ここまでに掲載したモニター様の感想文はお寄せ頂いた内容に忠実に表示しつつ、所どころマニュアル本編のネタバレに繋がってしまう箇所については、処々さしつかえのない範囲で表現をリライトしている箇所がございます。
万が一該当のモニター様において「自分の送ったメールと内容が異なる」という場合はどうぞご連絡でお教え頂ければ、極力早急に修正を致しますので、宜しくお願い申し上げます。











つきましては、お客様の方からの本マニュアルについてのご感想と合わせて「独自の禁煙法」や煙草を止めるにあたって「特に困難に感じたこと」等、その他【禁煙・卒煙・離煙】 に関する情報を、指定のメールアドレスの方へお寄せいただけると幸いに思います。

マニュアルの購入者様はもちろん。購入者以外の方からの禁煙法や禁煙情報についても広くお便りの受付を行っておりますので、どなたでもお気軽にお寄せ下さい。

宜しくお願い致します。


【感想・情報提供メールアドレス】

→ madoguti_0202@yahoo.co.jp



◇頂いた利用者様のマニュアルへ対するご感想は、以後本サイトへの掲載をお願いさせていただく場合もあります。
ただ、その際は必ず利用者様に「事前の承諾」 を得るものとし、報告もなしに情報を公開することは致しません。
また、掲載の折には特に「顔写真」や「名称(名前)掲載」を求めることは致しませんが、ご提供頂ける場合は「モザイク」「目隠し」等のこちら側での写真加工の指定や「イニシャル」「ニックネーム」等の名前表記の指定等にも柔軟に対応致します。
「L」「V」「Q」等と通常使わない表記を名前やイニシャルに使用することもOKですが、指定された通りに記載致しますので、間違いには注意して下さい。(※感想文中の絵文字や顔文字はカットさせて頂きますのでご了承下さい。)

◇こちらのお願いについては、純粋に「禁煙」に対する当方の研究を深め、よりよい情報を発信して行けるよう務める目的によるものであり、メールアドレスの収集や商業戦略的な狙いを持ったものではありません。
 従って、こちらに情報やご感想をお寄せいただく折に「返信用のメールアドレス」を提示された場合においても、その後にそちらへ当方から迷惑メールや勧誘メール等の類のものを送りつけることは一切ございません のでご安心下さい。













大変申し訳ありません。ただ今販売を中断しています。再開する際には本サイトまたは倶楽部の広報ブログにおいてお知らせ致します。


(Last Update. 2018.06.14)


△ページ上部へ特定商取引法に基づく表記お問い合わせ